
毛刈り
北京に帰り、毎回ですがディー(夫)の身なりに愕然とします。ヒゲもボーボー、ハゲに反比例するように後ろ髪が伸びています。 汚らしいなー、...
結婚までの歩みと北京での生活、そして別居
北京に帰り、毎回ですがディー(夫)の身なりに愕然とします。ヒゲもボーボー、ハゲに反比例するように後ろ髪が伸びています。 汚らしいなー、...
一か月に一度は会えたら会いましょうという約束で、別居約一か月で北京に戻ってきました。2日間滞在して東京に戻ります。 北京に向かう飛行機...
前の旦那は日本語が多少話せて、でも学校できちんと学んだ訳でないので、カタカナの発音が変だったり、言わなきゃいけない言葉が抜けたり、長音が抜け...
こんなにクソみたいな体験は初めてだ。
北京をエンジョイしている様に見える彼の同僚達(イギリス人)。好きで滞在してる訳じゃない、という人も沢山いますし、いる理由は人それぞれなんです...
イギリス人は表向き男女平等の国で、女性も普通に仕事をします。きつい(強い)女性も多い。職場で男性と対等にやりあうのだから、しっかりとしてない...
日本での忘年会にあたる、クリスマスパーティーが夫の職場でありました。市内の三里屯というエリアで、ドイツ風のパブが会場です。家族も連れて来てよ...
中国では停電や断水は日常茶飯事です 先週金曜日、バチン!という音とともに、突然電気が消えました。停電は圧倒されます。ポカンと口が開くという...
家庭用サウナを買いました、なんて言ったら、バブルの時代の様に聞こえるけれど、ここ中国ではネットで何でも買える。セミの幼虫からサソリまで。中国人に不可能はないのです。
結婚したら次は子供。そんな簡単に物事は進まない。私と英国人彼のゆるい妊活。中国産David排卵検査薬を使ってみる。