2店舗あって、梨泰院の駅から近いのは二番目のお店だと思います。メイン通りからかなり入っていきます、こんな分かりにくいとこによく作ったなぁと思ってしまいますが、いつも混んでいるんです。
お店の佇まいや、道の行き止まりっぽいコーナーに立地してることや、レンガ作りにシンプルなロゴ、レトロでお洒落な雰囲気をかもし出してる事が、全部うまく作用して、連日SNSの写真を撮っている若者で賑わっています。

動き出しが遅い韓国、開店と同時に行くと空いています。

普通のラテしか頼んだ事がありませんが、毎回おぉ美味しいな!と思わせてくれます。通常梨泰院だと6000-7000ウォンするのが普通ですが、チャンプコーヒーは4500ウォンからです。スイーツは少なく、クッキーがメイン商品のよう。
座席は数えるほどしかなくて、狭くて窮屈です。長居はしにくい雰囲気なので、ちょっとコーヒー1杯飲んで行こう、というシチュエーションにぴったり。
スタッフもフレンドリーで優しく、英語はあんまりですが、オーダーくらいなら英語で全然大丈夫でした。
梨泰院ではトップ3に入る小さなコーヒーショップです。